そう。やっぱりお金です。アフィリエイトで広告収入が欲しい。僕は本業をもっていますが、基本的に将来性はない分野です。それと僕にとって副業は正義なんです!「全ての日本国民は副業をするべきなんです!」って考えの持ち主なんです。多少無理して副業しない人達を見てきたのですが、一つの仕事だけしかやらない仕事人間こそが、パワハラやセクハラやハラスメントを産み出す悪の巣靴に成り下がるパターンが多い気がするんです!!一般的に仕事ができるといわれてる人達と仕事をしてきました。でもあまり感動はなかったし(たまにあったかなぁ・・)くらいで幻滅するパターンが50(遅刻が多い)で感動するパターン10普通が40くらいな割合でしょうか?世の仕事ができるといわれている仕事人間がいったい何をしたいのか全く分からない。仕事中はやりたい事は分かってもプライベートも含めた全体で見ると何がしたいのか全く分からない。それくらい、プライベートの自分もしっかりしていかないとダメだと思っているんですよね!副業はプライベートをうまく乗りこなす為に非常に重要な要素だと思っています。手が開いてしまったとか(休みの日アポイントが何もない)なんかストレスが溜まっているけど気持ちのやり場がない。人間関係が複雑化しすぎててどうしようもない。そんな時は僕は副業に助けられてきました。ですが、ずっとやり続ける事はできませんでした。なぜなら、本業を絶対優先にしなければ、副業はなりたたないからです。どちらが本業かわからなくなります。ですが、ブログや配信系はあいた時間だけやれば成り立ちます。会社に所属するわけではないので辞める必要がない。「本業が忙しいので明日出勤になりました!すいません休ませていただきたいです」そういう事を言う必要がないわけです。
それと、なにか身に付けたい本格的なブログは初めて・・・もうもうほんとにもっと働きたい。本業だけで食べてける気がしない。それとあとやっぱり、自分専用のファンが欲しいってのがありましたね!なんというか。ゲームが下手な僕が=①マイペースで更新できる。②好きだけ発信できる!ゲームの動画配信だと寝落ちしたら迷惑になるけどブログは迷惑にならない!③がんばった分だけお金に変わる!!こんないい事はないでしょ。今まで副業は辞めてきました。何社も本業の為に。でも、やめる必要がないんです!ブログは
^^
コメント